記事翻訳めも

晴耕雨読を目指して

【英訳練習】ギュレン運動に関する記事

ハフィントンポストの日本語記事を自分で英訳→記事の原文と比較する勉強法も英訳力増強に効果的かもしれませんね。次回以降の導入も積極的に検討していこうと思います(多分)。

 

今回はトルコのクーデター未遂事件に関する記事。

 

www.huffingtonpost.com

 

【語彙】

・attempt:動詞、名詞ともに可。

an act of trying to do something, especially something difficult, often with no success

企図、試み、敢行、トライ、日本語の「チャレンジ」に近いニュアンスか?

「失敗、未遂」の意味合いが強いため、fail toやin vain, unsuccessful等と互換性がよさそう

【他の用法】

in an attempt to do,

at the first attempt

make an attempt at concealment「隠し立てをしようとする」

複合名詞化 coup attempt, attempted coup「クーデター未遂」

 

・cleric:宗教指導者、聖職者

・in exile:(状態・状況・環境のin)

 【用例】in a hurry/ in a bad temper

・clear:確信、はっきり知っている

・to blame:責任、責任者

・espouse:支持、擁護、信奉(名詞には教義やポリシー、信仰などが入る)

support an idea, belief etc, especially a political one

・interfaith:宗教間

・have nothing to do with「何の関係もない」

・behind the scenes「水面下で、陰で」

・doomed「失敗する運命にある」

ultimately doomed「最終的に失敗した」

The plan was doomed from the start.「その計画は最初から失敗する運命だった」

 

・deadly「死者をだした、殺された」(=mortal, lethal)

・infiltrate「潜入する、スパイ」

・place under investigation「取り調べする」

under:影響下(最中・状況・法律・支配)

・extradite:身柄の引き渡し

・once:一度〜すれば(条件)

・withstand:耐久する、耐える 

remain undamaged or unaffected

・anecdote:逸話

・handful:わずか、少し

・conjecture:憶測

・circumstantial evidence:状況証拠

・separate question:別の問題

・behind:〜の背後に隠れて、糸を引いて、

・stand for:(主義・主張を)支持する

・conceive:アイデアを考えだす

 poorly conceived

・inept:お粗末、 showing no skill

・plotter:陰謀者

・a chain of command:指揮系統

・disorganized「まとまりがない、組織的でない」

・contrary to:〜とは反対に、〜とは違って

appeal to:〜に魅力がある

 The idea does not appeal to me.

・toward:〜を目指す

・outcompete:〜に勝る、勝つ(=outperform)

・come into power, take power:政権の座につく

・in lockstep with:歩調を合わせる

 close adherence to and the emulation of another’s action

・apolitical:政治的でない、政治とは無関係の

・suspect:(形)怪しい、うさんくさい

・inception:発足、開設

the start of an institution, an organization, etc

・warrant:令状

 arrest warrant「逮捕状」

・conspirator:陰謀者(=plotter)

・ensure:保証する、確実にする、「〜によって、〜するようになっている」

・context:文脈、状況

 in the context…「〜という状況で」

・in the same way as「〜と同様に、同じように」         

・variation:(c)差異、違い、様々

・repurpose:別の目的に転用する、別の目的のために使う

adapt for use for a different purpose

They’ve taken a product that was originally designed for the CD-ROM and repurposed it for the Microsoft Network.

・classify:分類、見分ける、区別する

 as「〜であると」

 into「〜に」

・intelligence:情報(=information)、秘密情報

・problematic:問題のある、問題をはらんだ

・leverage:(動詞)利用する

・push for:推進、促進、(実現に向け)邁進する、精力的に取り組む、

try hard to get or achieve something

 

 

 【コメント】

・appear toは「実際は違う、仮初めの」というニュアンスを出すには最適の表現ですね。名詞ならapparentを使えばいい。この語をはさむことでクーデター関与者が「偽ヒズメット信奉者」であると暗示することができます。

 

they fell out a decade later when Gulenists became dissatisfied with Erdogan’s leadership.

主節と従属節は同時進行ということでasでも可。「〜し、〜した」と事実を淡々と述べている場合は、asやwhen, whileがぴったりはまることが多い気がします。

・ここの「その関係は崩れた」の部分は “the honeymoon was over”とかだとかっこいいかも。

 

【邦訳】ギュレン師は穏健派のイスラム主義勢力「ギュレン運動」の指導者で、現在アメリカに亡命中。ペンシルベニア州セーラーズバーグに住んでいる。

【原文】The elderly Muslim cleric has lived in exile in Saylorsburg, Pennsylvania, for nearly two decades.

☆修飾部を名詞に置き換えて主語をスリム化している。